ようやくダイソーさんのメランジと出会ってテンション上がっているさやかです。
大人気で品切れ状態が続いていた、ダイソーさんのアクリル毛糸「メランジ」に、この春新色が登場して、ようやく購入できました。
さて何を編もうかなと思って、まずはグレー2玉を引き揃えて、2玉使い切りを目指してミニバッグを作ってみようかなと。
いつもデザインで勉強させていただいている人気ユーチューバーLiLi nana*さんが紹介していた模様編みにトライしてみました。
LiLi nana*さんが編んでいたバッグでは、3玉ほど使用するようになっていましたが、今回は2玉使い切りで作りたかったので、始めの作り目と底部分の段数を変更しました。
★材料
メランジ(ダイソー) 2玉
かぎ針10号
★作り方
2本引き揃え(2本どり)で、15目のくさり目からスタート
底部分はだ円で、4段まで増し目をしながら編む
ちなみにLiLi nana*さんは、20目の造り目スタートで6段編んでました。
5段目から増し目無しで模様を編んでいく
1目に2つのこま編み ⇒ 1目飛ばしを繰り返す
6~20段目
5段目の編み方と同じですが、こま編みを入れる位置に注意が必要
下の段で増し目をした左側の目を割ってこま編み2目を編む
かぎ針を入れる時に、少し斜め方向へ入れるようにすると、スムーズに入りました。
こんな感じ
21~25段目
1目に1つずつこま編み
26段目
引き抜き編み
立ち上がりをしないで編んでいることから、段差が出来ていますが、最終段で引き抜き編みをすると、あまり目立たなくなりました。
ダイソーさんで購入した持ち手を付けて・・・
完成♪
模様部分はこんな感じ
2本どりで編んだので、しっかりした編地になって、模様編みが上品でイイ感じ♪
それに、アクリル毛糸なのに、きしむ感じが全くなくて、2本どりで編んでもスルスル編むことができました。
サイズ
底部分 20㎝ × 8㎝
高さ 17㎝
長財布も入る大きさなので、近所へ買い物に行くときや散歩などのほか、バッグインバッグとしても重宝しそうなサイズに仕上がりました^^
まだメランジがあるので、次何編もうかなとワクワクが止まりません(笑)
今回、模様編みの参考にさせていただいたLiLi nana*さんの動画はこちらです。
コメント
[…] 以前コチラのミニバッグを編んだ時と同じ編み方をしていて、ヘタレなりに少し説明したので、そちらの記事も参考にしてもらえると嬉しいです^^; […]