家事はそこそこに終了してかぎ針を楽しむさやかです。
出来る限り編み物がしたくて、どうしたら時間をかけずに家事が終わるか?ってことばかり考えている今日この頃(笑)
家族は、日々美味しく食事ができたら文句を言わないので助かってます(;’∀’)
そんな中、今回は靴下を編むわけじゃないけど、ユザワヤさんで購入していたフリーソックヴァリエを使って、ネックウォーマーを編んでみることに。
フリーソックヴァリエでネックウォーマーの編み方
☆材料
フリーソックヴァリエ(ユザワヤ) 色番82473 1玉
かぎ針5号
☆編み方
くさり90目スタート
1段目
立ち上がりくさり2目 →中長編み60目 →長編み30目
2段目
立ち上がりくさり2目 →すじ編みの長編み30目 →すじ編みの中長編み60目
3段目
立ち上がりくさり2目 →すじ編みの中長編み60目 →すじ編みの長編み30目
4段目以降
2段目と3段目を繰り返す
72段まで編みました
中表に合わせ両端を引き抜き編みしたら完成~♪
サイズ
平置きサイズ
幅 約20㎝
高さ 約36㎝
中長編みのところを半分に折ると、ハイネックのような使い方ができ、長編み部分が肩にかかって暖かい(´▽`) ホッ
また、中長編み部分をクシュっとしても使えるので便利かなって思います。
ソックヤーンなので洗濯機でガンガン洗えるので、普段使いに重宝しそう^^
カワイイものが編みあがりました(自画自賛)
さて、次は何を編もうかな~☆