ほぼ毎日かぎ針を楽しんでいるさやかです。
先日体調が思わしくない時でも、編みたい欲望には勝てず、「気分転換」という名目で編み始めてみましたが、数目で断念( ノД`)シクシク…
編み物ができることは幸せなことなんだと感じました。
で、少し快方に向かってきたのでチャンスって思い、サクッと編み進めることが出来る方眼編みとネット編みで、春先まで使えるようなストールを編んでみることに。
ブランシュで方眼編み&ネット編みのストールの編み方
☆材料
ブランシュ(毛糸ZAKKAストアーズ) 色番6 4玉
かぎ針7号
☆編み方
細長く方眼編みを編んでから、両端をネット編みで編み進めました。
方眼編み部分
くさり15目スタート
1段目
くさり4目を編み、端から数えて7目目に長編み
→くさり1目、1目飛ばす →長編み1目 繰り返す
2段目
くさり4目 →長編み1目 →くさり1目、1目飛ばすを繰り返す
3段目
くさり4目 →長編み3目 →くさり1目に長編み1目 を2回 →長編み3目 →くさり1目に長編み1目
4段目
くさり4目 →長編み1目 →くさり1目、1目飛ばすを繰り返す
5段目
くさり4目 →長編み1目 →くさり1目、1目飛ばすを2回 → 長編み3目 →長編み1目 →くさり1目、1目飛ばすを2回
6段目以降
2,3,4,5段目を繰り返して好みの長さになるまで編み進める
こちらの編み図も参考にしてみて下さい^^
今回は約134㎝まで編みました
ネット編み部分
方眼編みの両端部分にネット編みをしていく
1段目のこま編みは、長編みの足部分を拾う
1~4段目 →くさり3目とこま編み
5~8段目 →くさり4目とこま編み
9~11段目 →くさり5目とこま編み
今回は毛糸の量が足りず、11段目までしか編めなかったのですが、もう少しボリュームを出したかったら、ネット編みを編む段数を調整するといいかなって思います。
完成~♪
サイズ
長さ 約134㎝
幅 約24㎝
ネット編み部分がヒラヒラした感じになって可愛く仕上がりました^^
平置きした状態
パステルっぽい色合いなので、春先まで使えそうなストールかな☆
サッと首にかけてもいいし、前で軽く結んでもイイ感じ
さて、次は何を編もうかな~☆