ファンタジアとオーガニックコットン引き揃えでがま口を編んでみた

がま口
スポンサーリンク

がま口作りは楽しいさやかです。

 

裁縫は苦手で、出来る限り針を使わないようにしたいって思っていますが、がま口を作る時、ボンドタイプよりも縫い付けるタイプのほうが作りやすかったりします(;’∀’)

 

で、以前、エコバッグを入れて持ち運ぶために作った大きめのがま口

 

まー、これが使いやすい(笑)

 

バッグに入れておくと存在感があるのですぐ見つかるし、バッグに入れたまま、がま口を開けてエコバッグを取り出せるし、何かと便利に使っています。

 

でも、秋冬用の毛糸で編んでいるので、春夏用の毛糸でも欲しいなって思い、今回セリアさんの毛糸を使ってがま口を編んでみることに。

セリアのファンタジアとオーガニックコットンカラーズ2本どりでがま口の編み方

☆材料
ファンタジア(セリア) 色番4 2玉
オーガニックコットンカラーズ(セリア) 色番2 2玉
かぎ針6号
がま口金(セリア) ベーシックカラー155㎜ 1個

 

☆編み方
くさり20目スタート
7段目まで長方形に編んでいく(90目)
【 】内は1目に編み入れる

 

8~10段目
こま編み

 

11~31段目
【こま編み1目、長編み1目】 →1目飛ばし【こま編み1目、長編み1目】繰り返す

 

32~33段目
こま編み

 

がま口金を縫い付けて完成~♪

サイズ
幅 約25㎝
高さ 約13㎝
マチ 約8㎝

 

ファンタジアのキラっとした上品なラメ感と、オーガニックコットンカラーズの落ち着いた色合いが、イイ感じにマッチして可愛く仕上がりました。

 

マチを大きめにしているので、何かと使い勝手は良い感じかなって思います。

 

がま口金部分に紐を付けることもできるので、がま口バッグとしても重宝しそう^^

 

さて、次は何を編もうかな~☆

タイトルとURLをコピーしました