編み物をしないと一日が終わった感じがしないさやかです。
ベーシックコットンが欲しいなって思い、楽天市場の毛糸ピエロさんのサイトを巡回。
糸を見ると、全部ゲットしたくなる衝動を抑えながら、毛糸とか作品とかチェックをしていて、色々な作品の無料編み図を公開されていて、その中でいいなって思ったものがこちら。
↓↓
ベーシックコットン5玉セット一つで編みあがるし、これからの季節に活躍してくれそうだなって思い、編んでみることにしました。
編み方については、毛糸ピエロさんのサイトで編み図を公開されていますので、気になった方は編み図をチェックしてみて下さいね^^
↓↓↓↓↓
→ 作品♪fg756sub透かし編みのバッグ2021/02/18
で、今回編んだものがこちら
使用糸 : ベーシックコットン 色番18 5玉
使用針 : かぎ針5号
内布 : 巾着袋Lサイズ(セリア)
バッグハンドルカバー : 1個(セリア)
サイズ
底部分 約21㎝×9㎝
高さ 約27㎝
持ち手 約46センチ
模様編みはこんな感じ♪
毛糸ピエロさんでは、かぎ針4号を使用されていますが、少し大きめサイズに仕上げたかったので、今回はかぎ針5号で編みました。
また、セリアさんのLサイズの巾着袋を内布として使い、底部分にマチを付けて縫い付けています。
バッグの持ち手に付けるハンドルカバーは、セリアさんの2個セットのカバー。
こんなものまで100均で購入できるのっていいですね☆
茶色のほか、黒と白を見かけました。1袋につき2個入っているというのもうれしいポイント♪
巾着袋を内布に使ったことで、バケツ型バッグのような感じに編めて大満足の作品になり、またまた自画自賛が止まらなくなりました(笑)
さて、次は何を編もうかな~☆