あたかも(ニッティングバード)でシンプルなブレスレットを編んでみた

アクセサリー
スポンサーリンク

編むだけでアクセサリーが編める楽しみを知ったさやかです。

 

相変わらず編み編み病を発症中ですが、インスタで知ったことがきっかけで気になり購入していた、ニッティングバードさんの「あたかも」

 

糸なのに金属っぽい感じに見えて、シンプルにくさり編みをするだけで、チェーンのように編める不思議な糸。

 

固そうに見えますが、スイスイ編めて面白い^^

 

で、ずっと何を編もうかなって考えて、しばらく熟していましたが、まずはシンプルにくさり編みでできるアクセサリーを編んでみようかなって。

 

編む前にビーズを通し、くさり編み3目したらビーズを入れるを繰り返す。

 

両端部分には、セリアさんのブレスレットをチェーン部分を切って止め具だけを使って仕上げたら、こんな感じに出来上がりました~♪

 

サイズ
長さ(止め具含む) 約35㎝

 

長めに編んで、二重に手首に巻けるようにしてみました。

 

遠くから見たら、金属のチェーンにしか見えないし、近くで見ても、糸だと言われも信じてもらえないかもしれません。それに、セリアさんのブレスレットの金具と同じ輝きで、全く違和感がありません。

 

手首に付けてみると軽いし、付けた時のヒヤッと感が無いことにビックリ!

 

・・・糸だから当たり前ですが(-_-;)

 

まー、色々とビックリすることが多い「あたかも」。
まだまだいっぱいあるので、色々楽しもう~♪

 

タイトルとURLをコピーしました