季節に関係なく、編みものをたのしんでいるさやかです。
編み物って寒い季節のイメージですが、コットン糸や麻紐など、暑い季節でも使える糸も豊富になって、一年中楽しめるのがいいなって思う今日この頃。
・・・まー、何かと理由を付けて編み物を楽しみたいだけですが(-_-;)
そんな中、ダイソーさんで2021年秋冬新色が続々登場していて、見ているだけでテンションが上がってます^^
店頭に並んでいる毛糸たち、端から全部大人買いしてみたい!!
って思っても、現実的には難しい・・・
なので、お店に行った時に、心惹かれた毛糸を少し買うようにしていて、今回は、新色が登場していたこともあって、デザインヤーンをゲット。
エコバッグを編んでみようかなって^^
ダイソー毛糸のデザインヤーンでエコバッグの編み方
☆材料
デザインヤーン 色番754 ピンク 3玉
かぎ針6号
☆編み方
輪の作り目スタート
長編み16目から始める円編みで7段目まで増し目をして編む
8段目
増減無しで長編み(112目)
9段目から模様編みスタート
9段目
こま編み1目 ⇒くさり3目 繰り返す
10段目
前段くさり3目に長編み4目編み入れ 繰り返す
11~34段目
9段目、10段目 繰り返す
35~36段目
こま編み
37段目
持ち手部分
くさり60目で24目あける
38~39段目
こま編み
40段目
引き抜き編み
持ち手部分の内側も引き抜き編み
完成~♪
サイズ
幅 約25㎝
高さ 約22㎝
持ち手 約27㎝
秋っぽい雰囲気があるし、落ち着いた大人カラーの色合いの段染め糸で、スルスル編みやすい☆
ネット編みよりも、しっかりめの編地なので、伸びにくい感じに編みあがっているので、エコバッグとしてはもちろん、ちょっとそこまでバッグとしても一年中使えそう。
アクリル毛糸だけどギシギシ感が無いし、他の毛糸と引き揃えてもイイ感じになるかも♪
今回は、ピンク系だけ購入してきましたあ、他にも何色か登場していたので、買い足そうかなって思ってます(笑)
さて、次は何を編もうかな~☆