ミュゼ(ダイソー)でスパイラル編み風レッグウォーマーを編んでみた

レッグウォーマー
スポンサーリンク

編みたい病が再発したさやかです。

 

ここ数か月、他のことに気を取られてしまい、編み物をするペースがガクッと落ちていましたが、ユザワヤさんの福袋ゲットをきっかけに、編みたい病再発(笑)。

 

毛糸を手にすると編みたいものが増殖して大変な状態になっておりまする。

 

で、そんな中、今回はダイソーさんのミュゼが2玉あったので、使い切りで何か編みたいなって思っていたことと、以前にも足首をポカポカにするアイテムは編んでいましたが、長めのものが無かったので、それならということで、レッグウォーマーを編んでみることに。

ダイソーのミュゼ2玉使い切りでスパイラル編み風レッグウォーマーの編み方

☆材料
ミュゼ(ダイソー) 色番459ラベンダー 2玉
かぎ針5号

 

☆編み方
くさり48目スタート

 

1段目
立ち上がりくさり3目、長編み47目を編んで輪にする

 

2~3段目
立ち上がりくさり2目 ⇒表引き上げ編み4目 ⇒裏引き上げ編み2目を繰り返す

表引き上げ編み4目と裏引き上げ編み2目で1模様になります

 

4~5段目
立ち上がりくさり2目 ⇒裏引き上げ編み1目
⇒表引き上げ編み4目 ⇒裏引き上げ編み2目を繰り返す

 

6段目以降
2段ごとに表引き上げ編み4目と裏引き上げ編み2目の1模様を、2目づつ左にずらして編み進めるとスパイラルっぽい模様になってきます

 

好みの長さまで進め、筆者の場合は、レッグウォーマー1つをミュゼ1玉分で編み切りにしたら、39段まで編めました。

同じものをもう一つ編んで完成~♪

サイズ
幅 約11.5㎝
高さ 約24㎝

引き上げ編みで毛糸を沢山使うので、どの程度の長さで編めるかなって思っていましたが、想像よりも長めに編めて満足の仕上がり^^

 

また、引き上げ編みにしたことで厚みのある編地になり、着けてみるとポカポカ暖かい☆

 

棒針でスパイラル編みをした作品って素敵だし、ベルンド・ケストラーさんのスパイラルソックスもいいなって思っていたけど・・・

 

↓↓ こんな感じの作品☆ ↓↓

 

 

しかしながら、どうも棒針が苦手でして(´;ω;`)ウゥゥ
かぎ針編みで似たようなものを編みたいなって思っていたから、今回編むことが出来て感激~~♪

 

ガンガン使っていこうと思います^^

 

さて、次は何を編もうかな~☆

タイトルとURLをコピーしました