最近、細い糸も気になってきたさやかです。
元々面倒くさがりで飽き性なので、かぎ針で編み物をする時には、太めの毛糸を選んでサクサクっと編むことが多いです。
けど、最近100均のレース糸の編みやすさを知ってから、細い糸も編んでみたいなって思えるようになりました。
これ、かなり自分の中では進歩なんですよね~(笑)。
で、今回はダイソーさんのレース糸を使って小さめの巾着を、模様編みは同じで、1玉使い切りと2玉使い切りという、使う量を変えたらどんな感じになるのか気になったので試してみることにしました。
実際に編まないと頭の中で想像できないのはナイショ・・・。
100均レース糸1玉&2玉使い切りで小さめ巾着の編み方
☆材料
レースヤーン#20太 レース糸ソリッド
色番381 チャコールグレー 2玉
レースヤーン#20太 レース糸ラメ
色番19 ホワイトシルバー 1玉
かぎ針6号
どちらのレース糸も2本どりで編んでみました。
☆編み方
レースヤーン#20太 レース糸ソリッド では、くさり30目始まりで、1段目のみ増し目をして5段目まで増減無しでこま編みを編む(62目)
レースヤーン#20太 レース糸ラメ では、くさり26目始まりで、1段目のみ増し目をして3段目まで増減無しでこま編みを編む(54目)
模様編みでは、
こま編み ⇒くさり1目
次の段で くさり1目 ⇒こま編み
これを繰り返して、糸を使い切るまで編む
紐は、1本どりにして、くさり編みで作る
レースヤーン#20太 レース糸ソリッド では120目
レースヤーン#20太 レース糸ラメ では95目
紐を付けて完成~♪
サイズ
幅 約15㎝
高さ 約14㎝
模様編みは28段編みました。
サイズ
幅 約11.5㎝
高さ 約9㎝
模様編みは17段編みました。
小さめサイズに仕上がりましたが、毛糸よりも厚みが無く、肌ざわりもサラッとしていて1年を通して使い勝手がよさそうです^^
また、レース糸らしく上品なツヤ感も出て、高見えする感じ~~♪
2本どりなので、細いレース糸でもサクサクっと編みあがったので大満足です^^
もっと違う色でも編んでみたいと思いました。
さて、次は何を編もうかな~☆
コメント
[…] ⇒ ダイソー100均レース糸1玉&2玉使い切りで小さめサイズの巾着を編ん… […]