メランジは、たっぷり入ってお得で、編みやすいなーって感じるさやかです。
100均毛糸で、新色って聞くだけで手に取ってしまう(笑)。
で、ダイソーさんで2020年秋冬の新色が登場していてテンション上がって、何を編もうかなってワクワクが止まらない♪
この6色と・・・
見逃していたパープル系
どれもイイ感じの色合い。
それで、カーキ1玉で巾着袋を編んでいたけど、かぼちゃっぽいフォルムになってしまった・・・(;^_^A
⇒ メランジ2020秋冬新色で巾着袋を編んでみたからコロンとして可愛い!
でも、紐部分まで編めたし、使いやすいサイズに編みあがったので自己満足☆
今回は1玉使い切りで、シンプルなポーチを編んでみることにしました。
メランジ2020秋冬新色のネイビー系1玉使い切りでポーチの編み方
☆材料
メランジ(ダイソー) 色番779 ネイビー 1玉
ボタン 直径約2.3㎝
かぎ針8号
☆編み方
くさり36目スタートでだ円底を2段編む(80目)
3段目から模様編みスタート
3段目
長編み5目 ⇒ 2目あけて同じ目に3回引き出す中長編みの玉編みから、くさり1目を編んで3回引き出す中長編みの玉編み
長編み35目を編んでから、2目あけて同じ目に3回引き出す中長編みの玉編みから、くさり1目を編んで3回引き出す中長編みの玉編み ⇒長編み35目
4~15段目
3段目と同じ編み方
16~19段目
こま編み
ボタンループを編む
くさり7目から2段こま編み
3段目でボタンホールを編む
こま編み2目 ⇒くさり3目 ⇒こま編みで作る
4~13段目
こま編み
ポーチに縫い付けて、ボタンを付けて完成~♪
サイズ
幅 約25㎝
高さ 約17㎝
中長編みの玉編みで作ったハート模様が並んで、シンプルな編地にワンポイントになって可愛く編みあがりました^^
両端にDカンを付けてショルダーバッグにしようかと思ったんだけど、家に在庫が無かった(´;ω;`)ウッ…
後でも縫い付けられるので良しとする(笑)。
1玉使い切りで、思っていたよりも大きめのポーチが出来上がって、何かと重宝しそう^^
さて、次は何を編もうかな~☆