ダイソーのモールヤーン6玉でマフラーを編んでみた

マフラー
スポンサーリンク

買い物で100均のお店があると、フラッ~っと立ち寄って、毛糸チェックするのが当たり前になってしまいました(;^_^A

 

新作も豊富に登場するし、誘惑が多すぎて困る~~って言いながら楽しんでいる自分(笑)。

 

今回は、ミストヤーンで三角ショールを編んでいて、気分転換に編み出したのが、モールヤーンを使ったマフラー。

 

この毛糸

ベルベットのような風合いで、高見えするんじゃないか・・・って思い、マフラーを編みだして、太目の毛糸だからサクサク編めて、こちらのほうが先に出来上がっちゃいました(;^_^A

 

編み散らかしているほうが早く編めるという、編み物あるある話(笑)

 

8号針で編み始めてみたものの、もう少しフワッとした感じにしたいと思ったことと、10号針にすると、さらにサクサク編めるじゃんって思い予定変更^^;

 

10号針で編んでみました。

ダイソーのモールヤーン6玉でマフラーの編み方

☆材料
モールヤーン(ダイソー) 6玉
かぎ針10号

 

☆編み方
くさり24目始まり
往復編みで編み進めます

 

1段目 長編み

 

2段目以降
長編み →長編みの表引き上げ編み →長編み 繰り返す

 

トータル6玉使い切り、248段目まで編みました

 

完成~♪

サイズ
幅 約18㎝
長さ 約150㎝

 

模様編み

 

巻いた感じ

 

長編みと引き上げ編みのシンプルな編み方でも、厚みがあり凹凸のあるカワイイ編地に仕上がりました^^

 

太めのかぎ針でザクザク編めるので、大物を編んでいる時の気分転換にピッタリでした~☆

 

さて、次はミストヤーンの三角ショールの仕上げに入ることにします。

 

只今4玉目まで編みました

サイズ
縦 約53㎝
横 約100㎝

肩にかけると少し短めのショールって感じなので、後1玉分編んでみようかなと思ってます。

タイトルとURLをコピーしました