カラーパレット中細2本どりでがま口を編んでみた

1玉
スポンサーリンク

ほぼ毎日かぎ針を持たないと落ち着かないさやかです。

 

セリアさんのカラーパレット中細とスノードッツを引き揃えてスヌードを編んでみて・・・

そのカラーパレット中細がまだ1玉分残っていたので、少し大きめのがま口を編んでみることにしました。

 

がま口は短時間でサクッとできるので、大物を編んでいる時の気分転換にピッタリ^^

 

出来上がった作品を見て、自画自賛が止まらなくなるんですけどね(;^_^A

セリアのカラーパレット中細2本どりでがま口の編み方

☆材料
カラーパレット中細 色番4 1玉
がま口金 直径約8.5㎝
かぎ針5号

 

☆編み方
輪の作り目6目スタート

 

9段目までこま編みを編みながら増し目(54目)

10段目から模様編みスタート

 

10~21段目
1目飛ばす、こま編み1目、飛ばした目に中長編み1目 繰り返す

 

 

22~23段目
こま編み(54目)

 

がま口を縫い付ける

 

完成~♪

サイズ
底部分 直径約8.5㎝
高さ 約11㎝(口金部分含む)
編地のみの高さ 約9㎝

 

縫い付けた部分

 

模様編み

2本どりで編んだので、しっかりした編地になり、規則正しく並んだ模様編みと、レトロ感のあるがま口金がイイ感じにマッチして、可愛く仕上がりました^^

 

短時間でサクッとできるのはいいですね^^

 

 

さて、次は何を編もうかな~☆

タイトルとURLをコピーしました