セリアのカッペリーニでブロック模様のマフラーを編んでみた

マフラー
スポンサーリンク

新しい毛糸を見つけるとテンションが上がるさやかです。

 

ほぼ毎日編み物をするようになり、100均パトロールが趣味になって来て、新しい毛糸を見つけると「何を編もうかな~^^」ってテンションマックスになってしまいます。

 

そんな中、セリアパトロールをしていたら発見!

初めて見た時、極細すぎる毛糸だな・・・って思っていて、よくチェックする極細毛糸を6本引き揃えていることに気付き・・・

 

「これ扱いにくい毛糸かも・・・」

 

って思って一度はスルーしたものの、ふわっふわの触り心地に感動~~☆

 

思わず6玉買ってしまいました(;^_^A

 

これは身に着けるものがいいなって思い、マフラーを編んでみることにしました。

セリアのカッペリーニ6玉使い切りでマフラーの編み方

☆材料
カッペリーニ 色番2 6玉
かぎ針8号

 

☆編み方
くさり41目スタートで往復編みで編む

 

1段目
立ち上がり1目でこま編みとくさり3目を編み、こま編みを編んだ根元に長編み3目 →4目飛ばし

その後、こま編みとくさり3目を編み、こま編みを編んだ根元に長編み3目 →4目飛ばし 繰り返し、最後の目にこま編み

 

2段目
立ち上がり4目 長編み3目を前段のこま編みの目に編み入れ →前段くさり3目編んだスペースにこま編み、くさり3目、長編み3目を編み入れ

その後、前段くさり3目編んだスペースにこま編み、くさり3目、長編み3目を編み入れ、繰り返す

 

3段目以降、2段目の編み方と同じ

立ち上がりのくさりは4目、それ以外でくさりを編む時は3目

 

6玉が終了するまで編み進める

 

完成~♪

サイズ
幅 約22㎝
長さ 約150㎝

 

この毛糸は、6本を引き揃えているタイプで、糸割れ・・・というよりも極細毛糸を6本引き揃えているような毛糸なので、慣れるまで拾いにくかった(;^_^A

 

でも、アクリル毛糸なのにふわっふわで、メランジよりもフワフワ感のある触り心地で、編んでいる時の癒される感じのする毛糸でした^^

 

さて、次は何を編もうかな~☆

タイトルとURLをコピーしました