エコバッグダイソー毛糸の2021年秋冬新色のデザインヤーンでエコバッグを編んでみた 季節に関係なく、編みものをたのしんでいるさやかです。 編み物って寒い季節のイメージですが、コットン糸や麻紐など、暑い季節でも使える糸も豊富になって、一年中楽しめるのがいいなって思う今日この頃。 ・・・まー、何かと...エコバッグバッグミニバッグ記事100均毛糸
エコバッグパンドラハウスのグレイスで巾着にして持ち運べる方眼編みエコバッグを編んでみた 春夏も編み物を楽しんでいるさやかです。 編み物と言えば、秋冬に楽しむ趣味というイメージがありますが、春夏も楽しめる糸がいっぱい☆ コットン、リネン、シルク、麻紐、荷造り用のスズランテープ(PPテープ)など、「ヒモ...エコバッグバッグパンドラハウス毛糸記事
エコバッグダイソーのメランジでスーパーのレジ袋風エコバッグを編んでみた スーパーの袋の形は優秀過ぎると感じるさやかです。 スーパーなどでレジ袋が有料化になって、ネット編みとかスクエア型とか使いやすいエコバッグを色々試していますが、レジ袋の使いやすさは群を抜いてる感じがしています^^; ...エコバッグレジ袋風バッグ記事100均毛糸
エコバッグデザインヤーン(ダイソー)のブルー系新色でスクエアバッグを編んでみた 新色を見かけるとテンションが上がってしまうさやかです。 100均の毛糸で新色が登場すると、「おーーーっ!」ってなってテンションが上がってしまい、買い物かごに放り込んでしまうんですよね(;^_^A 在庫の毛糸がある...エコバッグスクエア型バッグ記事100均毛糸
エコバッグダイソー新色毛糸(デザインヤーン)でネット編みエコバッグを編んでみた エコバッグ作りを楽しんでいるさやかです。 レジバッグが有料になって、お店で袋を購入するほうがいいとか、持参するほうがお得だよねとか、色々な意見が飛び交ってますね(;^_^A どちらもメリットデメリットがあるので、...エコバッグネット編みバッグ記事100均毛糸
エコバッグダイソーレース糸でネット編みバッグを編んでみた!マスクやエコバッグを入れて車内に保管 100均のレース糸の使い勝手がよくて色々楽しんでいるさやかです。 ダイソーさんで取り扱っているレース糸は、滑りがよくて編みやすいので最近お気に入りで、色々と楽しんでいます。 で、今回も大好きなレース糸を使ってネッ...エコバッグネット編みバッグ記事100均毛糸
エコバッグ100均コットン糸で畳めるネット編みエコバッグを編んでみた! 編み物だからこそ、始めての取り組みも楽しめるさやかです。 コットン糸は編んでると楽しいですが、糸自体が細いのでザクザク編めないのが大変(泣)。 しかしながら、やはり編み物は楽しいですね^^ 太めの毛糸よりも時間...エコバッグ記事100均毛糸