ミニポーチ

スポンサーリンク
1玉

一期一会糸でこま編みだけでできるバネ口金ポーチを編んでみた

簡単に編めてカワイイものが好きなさやかです。 ほぼ毎日編み物を楽しんでいますが、大人の目の事情もあり、テクニックが必要な編み方は苦手(;'∀') なので、簡単で可愛く編める模様を選ぶことが多いです。 ...
ミニポーチ

スヌードの余り糸消費!マチのあるポーチを編んでみた

余り糸消費を頑張っているさやかです。 余り糸を使い切り大作戦でいろいろ編んでます。 ミニ巾着、チャーム、星型モチーフ キーホルダー、ミニマルシェバッグ シュシュ、モチーフ で...
ミニポーチ

ダイソーのレース糸2本どりでサニタリーポーチを編んでみたらカワイイ!

レース糸は季節を問わず使えて便利だなって思うさやかです。 季節に関係なく使える毛糸は何かと重宝しますね。 その中でもレース糸はしっかりしているし、サラッとした肌触りで大好きな糸なんですよね^^ その...
ミニポーチ

100均毛糸(段染めコットンヤーン)1玉使い切りでミニポーチを編んでみた

面倒くさがり&飽き性で大物作品を敬遠しがちなさやかです。 毛糸1玉で出来る作品は気軽にできて楽しいですね^^ ショールとかセーターとか編めると、さらにニッターさんとしてのスキルは向上するとは分かっていても、同じ編...
ミニポーチ

100均セリアの毛糸を使ってミニポーチを編んでみたら爽やかな感じに仕上がりました

いまいち色の組み合わせが分からなくて、センスを磨きたいと思っているさやかです。 以前、コットン糸でミニサイズのハンカチを編んでみて、ニッターさんらしくなってきたと自画自賛しています。 これはフラワーガーデ...
ミニポーチ

100均毛糸のパティシエラメ(ダイソー)2本引き揃えでハート柄ポーチを編んでみた!

一度気に入ったら、しばらくハマってしまうさやかです。 元々、モノトーンが好みなのですが、毛糸に関して言うと、パティシエラメと出会ってから、キラキラした色合いも好きになっていてます^^; 前回、パティシエラメで編ん...
バネ口金

バネ口金とケーク(セリア100均)を使ってポーチを編んでみた!

まだまだ未熟なので、小物作りで少しでも上手になったらいいなと思いながら、ほぼ毎日かぎ針で編み物をしているさやかです。 先日、始めてセリアさんのケークに出会って、こちらのポーチに挑戦してみて、編みやすさに感動したので、また欲しく...
ミニポーチ

100均毛糸(セリア)で3つの模様編みを練習!ミニポーチ(巾着)にしてみた

ヘタだけど楽しすぎて、ほぼ毎日かぎ針を楽しんでいるさやかです。 ヘタなりにも編み物って楽しい^^ 多少サイズが合わなくても、簡単にリカバリーできちゃうところがズボラー向きだなと思っています(笑) でも、まだまだ...
ミニポーチ

セリアのケーク(100均毛糸)1玉使い切りでミニポーチ編んでみた!どんどん色が変化して楽しい

100均の毛糸の虜になっているさやかです^^ エコたわし(アクリルたわし)作りも楽しいですが、悪戦苦闘しながら、模様編みで作品が完成した時の達成感は清々しいものだなと、スタークロッシェ模様に挑戦した時に思いました。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました