ユザワヤ抗菌コージーロール(ユザワヤ)で簡単に編めるレッグウォーマーを編んでみた 編み編み病が再発したさやかです。 ここ数か月、他のことに気を取られ、編み物から少し距離を取ってましたが、ユザワヤさんの福袋をゲットしてから、編みたい病が再発と言いますか、復活と言いますか・・・(;'∀') まー、...ユザワヤレッグウォーマー毛糸
ネックウォーマーユザワヤの抗菌コージーロールで肩や背中まで暖かいネックウォーマーを編んでみた ほぼ毎日何かを編んでいるさやかです。 ・・・っと、以前まではかぎ針を持たないと落ち着かない感じだったのですが、ここ数か月編み物から遠ざかってました(;^_^A 何が原因というわけではなく、他に興味が湧いてきたもの...ネックウォーマーユザワヤ毛糸記事
アクセサリーあたかも(ニッティングバード)でシンプルなブレスレットを編んでみた 編むだけでアクセサリーが編める楽しみを知ったさやかです。 相変わらず編み編み病を発症中ですが、インスタで知ったことがきっかけで気になり購入していた、ニッティングバードさんの「あたかも」。 糸なのに金属っぽい感じに...アクセサリーニッティングバードブレスレット毛糸
1玉一期一会糸でこま編みだけでできるバネ口金ポーチを編んでみた 簡単に編めてカワイイものが好きなさやかです。 ほぼ毎日編み物を楽しんでいますが、大人の目の事情もあり、テクニックが必要な編み方は苦手(;'∀') なので、簡単で可愛く編める模様を選ぶことが多いです。 ...1玉ニッティングバードバネ口金ポーチマルチポーチミニポーチ口金小物毛糸記事
ニッティングバードニッティングバードの「あたかも」でちいさなモチーフを編んでみた 新たな糸との出会いはワクワクドキドキ^^ ニッティングバードさんの「あたかも」もそのうちの一つで、インスタで知って、面白そうな糸だとずっと気になっていた糸。 見た目は、細い針金のような金属に見えるのですが、実際は...ニッティングバード毛糸記事
ニッティングバード一期一会糸でバッグに付けて使えるマルチポーチを編んでみた 編み物が楽しすぎるさやかです。 単純だなって思いながらも、何かしら編んでいると機嫌がいい(笑) 編みたいものがいっぱいあって、それもまた楽しかったりします。 で、今回は、ずっと欲しかった毛糸「一期一...ニッティングバードマルチポーチ小物毛糸記事
ニッティングバードニッティングバードのあたかもと一期一会糸を購入しました 気になる毛糸は色々ありますが、その中でもずっと気になっていた糸を買っちゃいました^^; ニッティングバードで販売されている「あたかも」と、「一期一会糸」 「あたかも」は、インスタで見かけて、面白くて素敵な糸だし、...ニッティングバード毛糸記事購入品紹介
エコバッグパンドラハウスのグレイスで巾着にして持ち運べる方眼編みエコバッグを編んでみた 春夏も編み物を楽しんでいるさやかです。 編み物と言えば、秋冬に楽しむ趣味というイメージがありますが、春夏も楽しめる糸がいっぱい☆ コットン、リネン、シルク、麻紐、荷造り用のスズランテープ(PPテープ)など、「ヒモ...エコバッグバッグパンドラハウス毛糸記事
バケツ型バッグベーシックコットンで透かし模様編みの春夏バッグを編んでみた 編み物をしないと一日が終わった感じがしないさやかです。 ベーシックコットンが欲しいなって思い、楽天市場の毛糸ピエロさんのサイトを巡回。 糸を見ると、全部ゲットしたくなる衝動を抑えながら、毛糸とか作品とかチェックを...バケツ型バッグバッグ毛糸毛糸ピエロ記事透かし編み模様バッグ
パンドラハウスレインボーコットングリッターでグラニー編みとネット編みを組みわせた三角ショール 定期的に三角ショールが編みたくなるさやかです。 これって編み物好きさん達のあるある話かなって思っちゃいます(笑) 段々大きく成長していくので、編んでいて楽しいし、段染めだと色が変化していくので飽きることが少ないか...パンドラハウス三角ショール毛糸記事