エコバッグパンドラハウスのグレイスで巾着にして持ち運べる方眼編みエコバッグを編んでみた 春夏も編み物を楽しんでいるさやかです。 編み物と言えば、秋冬に楽しむ趣味というイメージがありますが、春夏も楽しめる糸がいっぱい☆ コットン、リネン、シルク、麻紐、荷造り用のスズランテープ(PPテープ)など、「ヒモ...エコバッグバッグパンドラハウス毛糸記事
パンドラハウスレインボーコットングリッターでグラニー編みとネット編みを組みわせた三角ショール 定期的に三角ショールが編みたくなるさやかです。 これって編み物好きさん達のあるある話かなって思っちゃいます(笑) 段々大きく成長していくので、編んでいて楽しいし、段染めだと色が変化していくので飽きることが少ないか...パンドラハウス三角ショール毛糸記事
パンドラハウスパンドラハウスの50円毛糸を2本引き揃えてダイアゴナルステッチのマットを編んでみた 毛糸を使いきれたら気持ちいいさやかです。 年末年始のパンドラハウスさんのセール毛糸を購入して色々楽しんでます^^ で、前回15玉ほど使って、ヘキサグラム型のブランケットを編んでみたら可愛すぎて、今年は幸せが押し寄...パンドラハウスマット毛糸
パンドラハウスパンドラハウスの毛混並太でヘキサグラム(六芒星)ブランケットを編んでみた セールの響きに弱いさやかです。 欲しいものをお得にゲットできただけでテンションが上がってしまう小市民(笑) 特に毛糸は使う量が多いので、いくつあってもいいって感じだから、毛糸を買う時は必要経費って自分を納得させて...パンドラハウスブランケット毛糸記事
パンドラハウスパンドラハウスのパサージュマルチプリントで三角ショールを編んでみた 「お買い得」の言葉に弱いさやかです。 コロナ禍の影響で、カゴ盛り毛糸がなかったパンドラハウスさんで年末にセールをしていて、大物を編むために色々と購入。 で、普段選ばない色にもチャレンジしてみようと思いたち、赤系の毛糸をゲット。 ...パンドラハウス三角ショール毛糸記事