1玉リサイクルコットン(ダイソー毛糸)1玉使い切りで巾着袋を編んでみた リサイクルコットン(ダイソー毛糸)1玉使い切りで巾着袋を編んでみた 毛糸に触れているだけで癒されるさやかです。 「これがあるだけで癒されるんだよな~♪」 って何か一つでもあると、例えば落ち込んでいる時でも、...1玉巾着記事100均毛糸
1玉セリアのシェーヌ1玉でミニマット(ドイリー)を編んでみた 時間がかかるのもいいし、サクッと完成するのも大好きなさやかです。 毛糸1玉でできる作品は、試し編みとしてもいいし、多めに毛糸を買って1玉だけ残っちゃった時にもいいし、短時間で完成するので、気分転換としてもいいなって思ってます。...1玉ミニマット作業用マット小物記事100均毛糸
1玉セリアのひつじちゃんナチュラルとミニボウルでピンクッション(針山)を編んでみた 細めの毛糸で編むのにハマってるさやかです。 大人の目の事情で、小さいものや細かいものは見えづらくなってますが、拡大鏡をかけたら何とかなるって感じで、細めの毛糸をチクチク編むことも増えてきています。 というのも、断...1玉ピンクッション小物記事100均毛糸
1玉ミルフィムソックヤーンの2021年新色1玉でメガネケースを編んでみた 勢いは大切だと感じたさやかです。 セリアパトロールで、大人カラーで一目惚れしたミルフィムソックヤーンで、前回サコッシュを編んでみて・・・ カワイイ~~~!! (自画自賛ww) ってなったので味をし...1玉メガネケース小物記事100均毛糸
1玉一期一会糸でこま編みだけでできるバネ口金ポーチを編んでみた 簡単に編めてカワイイものが好きなさやかです。 ほぼ毎日編み物を楽しんでいますが、大人の目の事情もあり、テクニックが必要な編み方は苦手(;'∀') なので、簡単で可愛く編める模様を選ぶことが多いです。 ...1玉ニッティングバードバネ口金ポーチマルチポーチミニポーチ口金小物毛糸記事
1玉ダイソーのリサイクルコットンでスマホクッション(スマホスタンド)を編んでみた 編み編み病のさやかです。 毎日かぎ針と毛糸に触れていないと落ち着かないほど、重症かもしれない編み編み病を発症中(笑) まー、これは幸せな気分になるからいいでしょ~^^ で、今回は、ユーチューブを見て...1玉スマホクッション記事100均毛糸
1玉キャンドゥのシルクインマーブルで息がしやすい立体マスクを編んでみた マスクは息がしやすいものを使いたいって思うさやかです。 日常でマスクが必需品になり、口周りを覆うことが大変でツラいこととは想像もしませんでしたが、「うつらない・うつさない」を徹底するためには必要なこと。 だからこ...1玉マスク手作りマスク記事100均毛糸
1玉セリアのオーガニックコットン細で息がしやすいマスクを編んでみた 息がしやすいマスクを求めて彷徨ってるさやかです。 一時期、マスクが品薄になり、手作りマスクも入手困難になって大変だったけど、手編みのマスクの編み方が色々紹介され、ニッターさんの底力ってスゴイって思ったのも遥か昔って感じになって...1玉マスク記事100均毛糸
1玉セリアのドロップで六芒星(ヘキサグラム)の作業用トレーを編んでみた 大物を編んでいる合間に小物で気分転換しているさやかです。 パンドラハウスさんで50円毛糸を多めに購入して、シェブロン柄で大きめのブランケットを編んでいるんだけど、合太毛糸で編んでいるのでなかなか進まない(;'∀') ...1玉トレー作業用トレー小物記事100均毛糸
1玉セリアのドロップでこま編みだけでできるメガネケースを編んでみた 小物は早く編めるのが良いと思っているさやかです。 毛糸で大物を編むのも楽しいけど、短時間でサクッと編める小物は、大物を編んでいる時のK分転換になって楽しい^^ で、今回は、いつも使っているメガネケースが汚れてきて...1玉メガネケース小物記事100均毛糸